World of tanksプレイヤーのためのブログ講座! 今日は「続きを読む」という重要な機能を解説していきます。
おいツイちゃん。最近たくさん記事を書いたんだが、記事が全部ごちゃごちゃ表示されて、トップページが見づらいんだよ。どうにかならねえか?
どうにかなるよ!まずね、無料版のはてなブログだと、「全文表示」という設定が適用されているんだ。
全文表示か、たしかにブログに書いた内容がまとめて表示されているな。
そうそう! 「続きを読む」っていう機能を導入すれば、見た目を一気にスッキリさせられるよ!
なるほどな。それって面倒じゃないのか?
1クリックで終わるから大丈夫! それじゃあやり方を見ていこう!
↑前回の記事はこちら!
まずは続きを読むの導入前を見てみよう!
こんな感じで、内容が全部表示されちまうんだよなあ。
たしかに縦に長くなっちゃうよね。それじゃあ、「続きを読む」を導入してみよう!
「続きを読む」を導入してみよう!
まずは記事の編集画面を開いて、いつもの記事を書く画面にしてみよう!
カーソルは一行目、青いところに合わせてみよう。そのあと、赤い丸で囲んだアイコン、「続きを読む」をクリック!
なんか点線が表示されたぞ!
それでオッケー! 更新するをクリックして終了!ちなみに、続きを読むを挿入すると、点線の下に一行の改行が自動で入る。これは消しちゃっても大丈夫だよ。
どうなったのか見てみよう!
おお、写真と最初の一行目だけが表示されてるぞ!
次を読みたい人は「続きを読む」をクリックしてね! って感じだね。戦車兵だと2000~3000文字以上の記事を書く人が多いけど、それがブログのトップページにそのまま表示されると記事を見つけにくくなってしまうんだ。「続きを読む」を導入すると一気にみやすくなるから、積極的に使っていこう!
おわりに
ということで「続きを読む」についてご紹介しました! 無料版のはてなブログを使っている人は絶対に使った方がみやすくなります。ぜひ試してみてね! 次はカスタマイズ編です!