サンドボックス拡チョパ2.0(ウンバボ族は拡張パーツを拡チョパと略す)紹介第1回は消音排気システム。こんにちは、ウンバボ族-UB-のまいる(IGN:mile003)です。
いきなり不穏なタイトルになってますが読めば分かります。
LT乗る人が1番気にするのは隠蔽率。拡チョパ2.0でその隠蔽率を+9%も上げられるのが追加!となれば当然ながら気が気でないでしょう。というわけで最初に取り上げるのは消音排気システムです。
隠蔽率を上げるとどうなるのか、を簡単に説明します。

Tier8LTのsenlacは戦友・カモスキル・迷彩・換気扇を付けるとおおよそ隠蔽率30%になります。これが9%上げると39%、画像表で見るときは40%で見ると相手戦車が視界450mの場合は発見距離が330m→290mとおおよそ40mぐらい短くなります。これはかなり大きな違いです。senlacはTier8LTの中ではあまり隠蔽が良くない部類なのでちょっとでも隠蔽上げたいというのが本音です。
ということでサンドボックスでsenlacに隠蔽+9%(偵察スロットに入れた場合)の消音排気システムを導入してみました。

あれぇぇぇ?7%しか上がってない??
これもしかして車両固有隠蔽に9%掛けるとかそういう計算式かなー(計算合ってない)とか考えたので試しに偵察スロット→フリースロットにしてスロットボーナス外せば計算式変わるかなーと思いまして。

6%やんけー!!!!!!!
というわけで表示バグで実際は+9%になってるのか、実際に+7%しかなってないのかは分かりません。ただ隠蔽は上がってる感じはします。+9%ならおおよそフル装備LT-432よりちょっと良いぐらいの隠蔽率になるんですが、大体そんな感じの見つかり方になってました(個人の感想)。画像はないんですがEVEN90でも+7%でしたのでsenlac特有ではないと思います。
でもこれ、気持ち悪いですよね。サンドボックス開催中に直る気はしないのでたぶんこのままだろうなぁ。せめて運営が説明してくれると嬉しいです。隠蔽率ってLTにとって重要な数値なので。