【レビュー】progetto46とかいう最強戦車

f:id:twichan:20200518213812j:plain

パスタの国からいち早くやってきたwot初のオートリローダー車両。誰しもが興味を持ちマラソンに明け暮れた。かの試練を努力、あるいは金の力によって完走せしめた戦車兵には、強大な力が与えられたのであった……。

こんにちは、れいしきです。車両のレビュー記事を少しでも増やせればと思い、特別にツイちゃんさんのブログで書かせてもらっています。

本記事ではprogetto46の紹介ですが、TigerⅡ、WZ132-1のレビュー記事も書かせてもらっています。良ければそちらもご覧ください!

www.twichan-wot.net

www.twichan-wot.net

一応3優等取ってるのである程度信用度はあると思います。

f:id:twichan:20200518213823j:plain

火力

  • 単発240×3のオートリローダーだよ!
  • 連射間隔が2秒と超早いよ!
  • 212/259と貫通力が優秀だよ!
  • 俯角も9度とれて使いやすいよ!
  • 他の単発240族と比べるとDPMが低い
  • オートリローダーなので慣れるまで大変だよ

単発240×3発で、2秒間隔で撃てるため、出会って4秒で720ダメージを与えることができます。APが212mm、課金弾のAPCRが259mmと貫通力、弾種ともに優秀です。

俯角もしっかり9度とれ、ハルダウンして被弾リスクを下げたり、射撃機会を生み出すことができます。

一方、他の単発240族の中戦車と比べると、1発ずつのDPMは少し低くなっています。単純な撃ち合いでは少し不利ですが、そもそもそういう車両ではないのであまりネックにはなりません。

そして、最も特徴的であるオートローダー。既存のオートローダーと違い、弾倉の弾を1発ずつ装填し、チャージしていくイメージ。また、弾倉内に弾が少ないほど、装填時間は長くなるので、敵のHPが720以上あった時、撃ち合いながらどのタイミングでリロードするかを計算する必要が出てきます。

例)敵(T-44)のHPが900です。僕(Progetto46)のHPは1000です。障害物も何もない状況で、純粋に撃ち合います。

まず互いに一発ずつ受け合います。平均ダメージ通りであれば、敵はHP660、こちらはHP750。ここであとの2発を撃ってしまうと、2発では倒し切れないため、撃ちきった後の劣悪なDPMで戦う羽目になります。なので、一旦ここは両者リロードをします。

大体リロード時間はおなじなので、1発ずつ受け合います。また平均ダメージ通りであれば、敵はHP440、こちらはHP500です。現段階で弾倉には2発弾が残っているはずなので、480ダメージを期待できます。下振れすると倒し切れませんが、ここで2発撃ってしまって良いでしょう。こうすると2発の被弾(500ダメ)で敵を討ち取ることができました。

分かりにくいと思いますが、こんな感じです。

また、地味な長所として、1発ずつ装填するためブラインド撃ちや中距離以遠の走り撃ちなど、当たる見込みの低い射撃も行えることです。

一般にオートローダーは撃ちきった後のリロードが長いため、確実に全弾貫通させることが重要視されます。そのため、当たる見込みの低い射撃が躊躇われます。しかし、オートリローダーでは1発撃ってもその分だけリロードするだけで済むため、1発だけ撃つ、といったオートローダーには不可能な器用な運用が可能なのです。結果的に、1、2発分のダメージを余分に稼ぎやすいのです。

慣れないうちは、チェコのように3連射オートローダーのような運用でも大丈夫だと思います。僕も基本そうやって使って、たまに1発ずつ撃ったりするくらいです。

あとリストには書いてませんが、砲塔旋回が遅いです。キョロキョロしすぎないように。

装甲

  • 紙装甲と見せかけてHEは貫通しにくいよ!

紙装甲といえば紙装甲なのですが、全体的に4,50mmくらいはあるので榴弾が貫通することはあまりありません。ただしEBRなどの高貫通榴弾は刺さるので注意。

ちなみに、防循はそれなりに固いので偶に謎弾きします。

f:id:twichan:20200518213843j:plain

機動力

  • MTらしい優秀な機動力を持ってるよ!
  • 旋回速度はちょっと遅い

最高速度は55kmとしっかり中戦車としての仕事がこなせる機動力を持っています。出力重量比も18と優秀で、マスクデータである履帯の接地抵抗が超優秀らしく、加速がスムーズで坂道でもグイグイ登れます。

ただ、他の中戦車と比べると旋回速度が遅いので注意です。まぁ、チェコMTほどではないので、乗員が育てばほぼ問題ありません。

隠蔽・視認範囲

  • 視界はデフォルトで390mと合格点だよ!
  • 隠蔽は悪い

視界はデフォルトで390mあるので、レンズ被膜+状況判断力で445mに届く十分な数値です。

一方隠蔽率が比較的悪く、カモフラ+戦友+迷彩で約25%と同格MTのT44(約34%)と比べると低い数値となっています*1。まぁパットンやE50ほど悪いわけでもないので、15mルール使うときも茂みをしっかり2枚挟むなどの一工夫をすれば大丈夫だと思います。

拡張パーツ

f:id:twichan:20200518213852j:plain

イタリアのオートリローダーはラマーが積める*2ので、一般的な中戦車と同じ組み合わせでいいと思います。食料を積んで被膜を換気扇にするのもありかもしれません。

総評

Tier8最強戦車である。

弱点らしい弱点がなく、ほとんどの性能で既存の車両を上回る性能です。Tier10MTよりもダメージ出しやすいんですよこの戦車。おかしいね?

また、通常弾で十分戦えるので金策にもってこいなんです。これだけ強い上に金策もできるのでかなり人気があり、3優等持ってますがMバッジは5,6回しか取ったことないです(笑)

あと期間限定販売なので、買える時は買っておいて損はないと思います。レッツパスタ!

*1:T44の隠蔽が高いだけってのもあります

*2:IS3Aはオートリローダーだが、ラマーが積めない