スティールハンターのレベルが15になったので日記を書きます。
効率的に経験値を稼ぐにはどうすればよいか? もちろんトップ1を目指すのもいいんですけど、トップ3に入ればトップ1の60%くらい経験値がもらえるので、安定してトップ3に入るやり方がよさそう。
いろいろ国を試してみたんですが、フランスがけっこうやりやすいっすね。機動力があるので戦闘を回避しやすいです。
フランスのやつ
基本的にフランスは対面は全部負けます。本当に撃ち合いが弱いです。レベル3で主砲を交換しても、イギリスのレベル1に完敗します。(というかイギリスが強すぎる)
とにかく逃げることだけ考えて運用します。物資も拾うけど、敵に追われてるときは全部スルーして逃げて逃げて逃げまくる。
しかし、必ず殴りにいかなければいけない盤面もあります。それは敵同士、2両で戦っているとき。フランスは横やりを入れて嫌がらせする、非スポーツマン車両です。
相手のHPを平等に減らしにかかりましょう。HPが1500と700の敵が戦っていたら、700を無視して1500のHPを減らす。お互い撃ち合って、いい感じに食べごろになったら両方ともいただく。漁夫の利を徹底して稼ぐフランスです。
2連装砲弱すぎるんだけどどうなってるんだろうね。
イギリスのやつ
対面最強。序盤の撃ち合いで全部勝てます。貫通力が高く、ドイツとソ連相手にはAPCR、それ以外にはHEATを放り込んでおけば完全勝利可能。めちゃくちゃ強いです。
車体をアップデートすると機動性がちょっと落ちるので、序盤はあえて車体をアップデートせずそのままにしておき、戦闘が始まると同時に変身! なんて戦隊ヒーローごっこしてみてもいいかも。
アルティメットスキル的な奴、奥義! バーサーカーソウル! 赤くなる! トランザムっていうんだっけ。
リロード時間がめっちゃくちゃ早くなります。対面全部落とせる。旋回性能もアップするので、フランスが回り込んできても対応可能。
序盤は機動力使ってアイテムあさって、DPMで対面全部打ち勝って、終盤はバーサークで焼き殺す運用ができるのです。一番強いのはこれかしら。
ソ連
重戦車っぽいけどイギリスに負ける。イギリスでいいかな
ドイツ
重戦車っぽいけどイギリスに負ける。イギリスでいい
アメリカ
パットンっぽいやつ。周囲の動きを超デバフできるスキルを持っているので、これが使いこなせれば強いかも。至近距離で発動されるとなにもできなくなります。
総論
ソロでフランスかイギリスをやって、毎回トップ3からトップ5を目指すのが安定する気がする。漁夫の利。